「脱毛したいけどなるべく安く済ませたい」「種類がいっぱいあってわからない」など家庭用脱毛器に対する疑問をお持ちの方はたくさんいらっしゃいと思います。
そんな疑問をこの記事では解決していきます。
目次
脱毛器オススメ
ケノン | ホームクリア | トリア | CyDen/スムーズスキン bare smart | BoSidin/男女兼用光美容器 | |
価格 | 6万9800円 | 5万9760円 | 4万8000円 | 3万8500円 | 3万3999円 |
方式 | フラッシュ式 | フラッシュ式 | レーザー式 | フラッシュ式 | レーザー式 |
顔やVIOの照射 | OK | OK | 顔のみOK | 顔のみOK | OK |
照射面積 | 7㎠ | 3.3cm² | 0.8cm² | 3.0cm² | ー |
照射回数 | 約20万発 | 約100万回 | ー | 約100万回 | 約50万回 |
特徴 | 圧倒的なレビュー数と実績 | 自動で連続照射で15分程度の全身の照射可能 | レーザーの専門家によって開発された家庭用光美容器 | 刺激が苦手な人でもOKな「ジェントルモード」あり | レーザー式とフラッシュ式のハイブリッド家庭用光美容器 |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
脱毛器は2種類に分けられる
家庭用脱毛器は、大きく分けてフラッシュ式とレーザー式の2種類があります。
フラッシュ式 | レーザー式 | |
照射範囲 | 広め | 狭め |
刺激 | 弱め | 強め |
違いは照射範囲と出力の大きさにあります。
フラッシュ式は照射範囲が広いですが、出力は弱め。
レーザー式は照射範囲が狭く、出力は強めとなっています。
用途により使い分けするのが効果的です。
全身、脚(広範囲向き)= フラッシュ式
部位、ヒゲ(狭い範囲)= レーザー式
まとめ
効果重視の方は=ケノン、トリア
コスパ重視の方=ホームクリア
安さ重視の方=CyDen/スムーズスキン bare smart、BoSidin
以上、5つを厳選して紹介させていただきました。価格は3万〜7万と普段のお買い物には少し高いですが脱毛サロンに比べたら格安で、いつでも自宅でできるというメリットもあります。ぜひ試してみて下さい。
コメント